1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
ホワイトユニオンズ | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 |
豊島ブレイズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 1× | 3 |
緊張で制球が定まらない相手投手。そこをすかさず攻めるホワイト。盗塁で3塁までいったところで、相手がワイルドピッチ。1点を先制します。その後も投手の立ち上がりを攻め初回で一挙、4得点。1回の裏、ホワイトの投手は頼れるキャプテン。緊張でファーボールを出してしまうなど、何度もランナーを背負いながらも、1回、2回と相手に得点を与えません。一方、相手の投手も2回からは見事な立ち直り。三振を奪うなど復調を見せます。投手の好投に応え、3回に2点を挙げたブレイズ。段々と厳しい試合展開に・・・。しかし!5回、相手投手が少し疲れてきたかに見えた隙を逃さす、この回に3得点!最終回に相手チームのキャプテンにランニングHRを打たれ1点失いますが、最後まで好投を続けたピッチャー、チーム全体を鼓舞し続けたキャッチャー、そして安定の野手陣が守り抜き、全員野球で勝利することが出来ました!
近年、強豪チームと名高い豊島ブレイズさん。評判通り、良いチームでした。また、区長杯で対戦する機会があると思います。またその時は今日のような素晴らしい試合をしたいと思います。豊島ブレイズさん、有難うございました!
さて、いよいよ次は決勝戦!
現幼年チームとしての集大成です。ホワイトはあくまで「挑戦者」。
ホワイトらしい粘りのある全員野球でてっぺん目指して頑張りましょう!